長らく事前登録とプロモーションが続いていたスマホアプリのスーパーロボット大戦DD(スパロボDD)が、ついに8/21本日15時ごろにリリースされたので、その感想を記事にしました。
スパクロが出た時のがっかり感
スーパーロボット大戦シリーズを掲げたアプリは『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』通称スパクロが既に出ておりますが、こちらはラインディフェンスゲームでスパロボの名を借りただけの物で当時はがっかりしました。
今回ついにシミュレーションRPGとしてのスパロボとなり、かなりの期待を寄せていて、本日すこし触ってみた感触としては、従来のスパロボ色が強く、期待を裏切らない出来でした。
タッチで遊べるスパロボ、システムも再現度が高い
タッチ操作で会話送りやユニットの操作ができ、タッチパネルとシミュレーションの相性の良さをしっかり出しています。
戦闘システムは地形効果や防御・回避、精神コマンド、気力変化といった基本的なものが現状で確認できました、連携攻撃・支援攻撃・マップ兵器などもそのうち登場するかもしれませんね。
ただ使用できる武器は通常攻撃1つと、数ターン待つ必要がある必殺技1つのみで、ユニット単体における戦略の幅は広くありません。また敵ユニットを撃墜した時の経験値獲得は確認できず、戦闘のモチベーションが若干低い印象を受けました。
ユニットはストーリー進行でゲットできる良システム
各作品の機体ユニットは、メインストーリーの進行によってパイロットと共に手に入り、編成できるようになります。メインストーリーのステージは現状4つに分かれていて、それぞれ獲得できるユニットが違うので、推しのキャラや作品がいるステージを絞れます。
ガシャで武器や精神コマンド、追加効果をゲット
ガチャで手に入るのはユニットパーツという装備品で、これを付ける事によって必殺技を付け替えたり、精神コマンドの追加、追加のバフ効果(能力アップ)が得られます。
高いレアリティのパーツは追加効果が強く、派手な戦闘アニメの代表的な必殺技、カットインが見られるサポートパーツなので、ここで課金を煽る仕様になっているようです。
リセマラはテンポは悪いが恐らく可能
チュートリアル前後のガチャは初回の無料10連レアガシャと、レアガシャとラインナップが異なるチケットガシャが10連分、SSR確定チケットガシャ1回を無条件で回せます。またDクリスタルという名の課金石がガチャ6回分もらえるので、これも含めると計27回ほど開始直後にガチャを回せます。
リセマラは再インストールすれば恐らく可能で、ガチャ結果もSNSの報告を比較すると大きく異なり、運が良ければSR,SSRも多く出てくるようです。ただチュートリアルのテンポはあまり良くありません。
ユニット自体はストーリー進行で平等に手に入るので、推しの機体を最初から強く使いたい等の目的が無ければ、リセマラは早々に切り上げてよいかと思います。
強化要素はパーツ強化、機体改造、パイロット養成
強化要素はユニットパーツを合成で強化、機体の基礎能力を素材と資金を使って改造、パイロットの精神コマンドや特殊スキル・基礎能力を素材を使って強化できる3種類が確認できました。機体改造は進行度によって改造ボーナスも付与されるようです。
従来のスマホゲーのように、やり込みは曜日ステージ周回による素材集めが主となりそうです。
総合的な感想は、スパロボとしての再現度は期待通り高いものの、良くも悪くもユニット開放は無課金で可能なのと、ステージ周回を考えるとテンポがどうしても悪くなりそうなのでモチベーションが維持できるか心配なところです。
またイベントや高難度ステージのゲームバランスは、運営の真価が問われてゲームの評価に大きく関わるので出来が良い事を祈ります。
ディスガイアRPGと並んで待ち望んでいたゲームなので長く楽しめればいいなと思います、余談ですがディスガイアより先に遊ぶことになるのは完全に予想外でした。
【スパロボDD】攻略メモ、育成・戦闘のコツ。現状の問題点