ガチマッチに挑むもののウデマエが目標に届かず伸び悩んでいる方は、ガチマに挑戦する際の心構えや目標の立て方に問題があるかもしれません。
ウデマエの上下を目標に設定してはいけない
まず「キープ・ヒビ割れ・ウデマエアップ」などゲージやXパワーの上昇を目標に設定しない方がよいです。なぜかと言うと、基本的に自身で制御しきれない要素であるからです。
ウデマエゲージやXパワーの上昇には試合の勝利が必須ですが、勝敗は自身のプレイの調子だけでなく味方と対戦相手に左右されるものであり、その結果のみを目標に設定してしまうと編成や味方の様子に気をとられ、自分のプレイがおろそかになったり、達成が難しくなったら余計なストレスを抱えて感情的になってしまい、良いプレイができなくなったりゲームのやめ時が見つからなくなります。
上手な目標の立て方は、自分で制御可能な範囲内で、不得意だったりレベルの高い事柄に挑戦することです。
自分で制御可能な目標を立てる
ウデマエを上げるゲームでウデマエを目標にしないというのは少々矛盾していますが、ウデマエを上げる為に大事なのは長期的に最善のプレイをして勝率を安定させる事です。なので良いプレイを具体的に想像して試合に臨む事で、敗北によるストレスがある程度緩和できたり、自分のプレイに集中しやすくなるうえ冷静に反省する機会が自然と増えます。
良いプレイの目標とは、チャクチ狩り・マップ凝視などの応用テクニックや、マップハイプレなどの高等テクニックに挑戦したり、味方とのスペシャル合わせやカバーなどの立ち回りを意識することです。高等プレイは決して上位勢やプロゲーマーだけのものではないので欲張ってチャレンジしましょう。
ここで注意なのはキルレやリザルトのキル・デス数も厳密に制御できるものではなく、プレイスタイルに影響する危険性があるので目標として望ましくありません。
良いプレイが出来ているかを第一に考える
ウデマエを上げていく為に必要なのは、常に最善のプレイをしながらも、短所を見つけて徐々にアップデートしていくことです。勝率が上振れたり下振れたりすることは誰にでもある事だと思いますが、どんな時でも考えることは変わりません。
連敗中は感情的になっていたりヤケクソなプレイをしていないか、逆に連勝中は雑なプレイや保守的すぎたりしていないかといった事に目を向けましょう。懲罰・介護マッチングの存在についての議論が絶えませんが、ひとつ間違いないのは全ての敗北の原因が自分に無いということは有り得ません。
負け始めたらすぐその日のプレイを終わらせたり、逆に負けるだけ負けて下振れから抜けた気になっても、自分の最善が尽くせていない限りは長期的な勝率やウデマエが良くなることは無いでしょう。
漠然と勝ちを求めて時間を費やすのではなく、パフォーマンスの維持と向上に努める自己研鑽(探究すること)の意識がガチマッチでは必要不可欠です。私も数か月ウデマエX底辺から抜け出せていないのでまだまだその最中です。
この記事は下記の書籍を参考に執筆いたしました。
私のTwitchにてプレイ動画を実況配信しており、Youtubeにアーカイブもアップロードしているので、気になる方は是非ご覧になってください。よろしければフォローもお願いいたします。
参考 Hirocune - Twitch